10月12日・13日で、一泊のキャンプに行ってきました。
神奈川県北西部の丹沢湖から10分ほど山奥に進んだ場所にある、山と川に囲まれたとても静かなオートキャンプ場です。
キャンプ好きの友人と一緒に、6人で一泊の楽しいイベントとなりました。
川には背丈を超えるサイズの大きな岩がたくさん転がってます。
このあたりは、広葉樹林でしょうかね。空気がすっとして、歩いていると頭がクリアになります。
朝5:00に起きて、日が明ける頃、すこしぶらぶらしたりしました。
ちょっと歩いていくと、バンガローもちらほら。
散歩から戻ると、妻は岩の上で寝ていました。
僕なんかは仕事がら、日頃は歩いても海までちょっとした散歩くらいなので、
こういう、THE 山!という場所に来ると、トイレに行くにも何をするにもちょっとしたトレッキングで、
いつもすこし汗ばんで、身体の調子がよかったです。
たまの山はいいですね。
また、薪を拾って焚いた火にあたりに、キャンプへ行こうと思います。
著者
渡部 忠
神奈川県葉山町在住。1975年生まれ。個人事務所「スタジオ・フェロー」で、お店や会社の企画・デザインをお手伝いしています。ニットデザイナーの妻とふたりぐらし。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ