お仕事でお世話になっている秋谷の診療所に撮影に行った帰りに、
ちょっとぶらっと久留和海岸を歩いてました。
空が広くて、パドルボードやカヤックにもいいし、のんびりした空気です。
風景
風が強い日の海は綺麗です。
今日の葉山は風が強い強い。長者ヶ崎の海岸を歩いていたら、顔にびしびし砂が当たってきました。
それだけ風が強いと、海も大きな波しぶきがあがって綺麗です。
うーん、すがすがしい。
さざ波
数分、さざ波の音を聴いていると、頭の中が空っぽになっていって、心の中に、よしっ、という気持ちがわきあがってきます。
瀬戸内国際芸術祭2010(犬島)その2
銅の精錬所跡を歩いていると、どの角度から眺めても、雰囲気がありました。朽ちたものと植物の組み合わせが本当に好きなんだなあと実感しました。
瀬戸内国際芸術祭2010(犬島)
今回の旅で最も印象に残った、高松から一番遠い犬島の、銅の精錬所跡です。朽ちた精錬所と、海と緑のコントラストに、胸打たれました。